人気ブログランキング | 話題のタグを見る
GWもあっというまでしたね。
皆さまゆっくりお過ごしになれましたか?

私は友人や家族と連れ立って島へ小旅行してきました。
久しぶりの旅行は本当にたのしかった!!!

自然に触れて、たくさん笑って話して、温泉につかって。
島の人の暮らしを少しのぞきみさせてもらったような、素朴でおいしいごはんやユニークなキャラクターの方々との出会いも。

小さな旅と、5月~6月イベントのお知らせ_e0219353_12205312.jpg

旅の目玉は野生のイルカと泳ぐこと、だったのですが優雅なイメージ(を勝手にもっていた)とは程遠いスパルタぶりで、友人いわく「完全に部活だった。」(笑)
皆そろってひどい船酔いもしたのですが、最終的に可笑しくて可笑しくて。

小さな旅と、5月~6月イベントのお知らせ_e0219353_12004994.jpg

ネイチャーツアーでは火山活動の息吹を感じるダイナミックな地形や自然に驚いたり。
ガイドさんと島を巡ってお話しするなかでは、防災や地域に根を下ろすことについて、それから都会にいると忘れがちだけど自分も自然の中に共生していることについて考えさせられました。

小さな旅と、5月~6月イベントのお知らせ_e0219353_12071625.jpg

宿も素朴だけどすごくあたたかくて。
30代の女性が普段は一人で(!)きりもりしているそうで、できることを真っ直ぐにやっていらっしゃるのが本当に眩しかった。
とっても良い旅だったな。

小さな旅と、5月~6月イベントのお知らせ_e0219353_11515526.jpg



今回の小さな旅で感じた気持ちや感覚を冷めないうちに、お客様とシェアしたいなあ、と思って。
旅の報告と併せてになりましたが、イベントのお知らせです173.png

5月に小さなポップアップをすることにしました。
マリー六本木さんでの開催です。
(マリーの皆様、ご相談させていただきありがとうございます!)

--------------------

小さな旅と、5月~6月イベントのお知らせ_e0219353_21491918.jpg

【 mini - POP UP SHOP @六本木】
5/20 sat 13:00-19:00
5/21 sun 13:00-18:00
場所:東京都港区六本木7-12-22, 1F マリー六本木内
(六本木駅より徒歩3分)

マリー六本木さん のショップ内にて、小さなコーナーを設けての開催です。
「小さな旅」をテーマに、トランク2つ分のミニポップアップショップ。
憧れの街やホテルステイをイメージした、都会的でラグジュアリーなセレクトにしようかと162.png
(もちろんマリー六本木さんの商品も併せてご覧いただけます!)

--------------------

6月に予定していたポップアップもそのまま開催します。
こちらは代官山で開催予定です。

【 POP UP SHOP @代官山】
6/10 sat 13:00-18:00
6/11 sun 13:00-17:00
場所:東京都渋谷区代官山町19-11 アンジュレ代官山302
(代官山駅より徒歩1分)

当店単独のイベント。
海辺のコテージのような雰囲気の場所です
「小さな旅」をテーマに、バカンスをイメージした夏のお出かけがたのしみになるセレクトです162.png

--------------------

どちらのイベントもご予約不要です。
ショッピングの際は、現金・クレジットカードをご利用いただけます。

お目当てのお品、ご試着したいものが決まっている場合はお気軽に事前メールくださいね。
なるべくご用意しておきます。
(イベント前に完売の際はご容赦ください。)
当店HP:https://www.lagouttesucree.com
メール:info@lagouttesucree.com


オンラインショップの当店にとって、皆さまに実物を手に取っていただける機会は年に数回と限られているのですが、ご都合があいましたらぜひ。
心躍るランジェリーやラウンジウェア、ビーチウェアの世界を体感しに遊びにいらしてください♪

皆さまにお会いできることを、スタッフ一同たのしみにしております!

小さな旅と、5月~6月イベントのお知らせ_e0219353_13122910.jpg



# by lagouttesucree | 2023-05-14 12:57 | イベント(自店) | Comments(0)

12月のある日、小包が届きました。
何かのお土産かな?と思いながらお菓子の箱をあけると、中には可愛らしい陶器のクリスマスツリーが!

ウィメンズヘルスアーティストの白井てりさんからの思いがけない贈り物でした。
てりさん、ありがとうございます!


ちょうどこちら↑の当店ブログでも、ランジェリーパーツをオーナメントにしたらかわいいのでは!?なんて話題にしているのですが、てりさんのお陰で今年はホワイトツリー×リボンパーツのクリスマスツリーが実現しました♪

ランジェリーパーツで彩るクリスマス_e0219353_16522983.jpg

キャンドルやベランダの植物たちと一緒に、ランジェリーパーツを使った小さなクリスマスコーナーに。


ランジェリーパーツで彩るクリスマス_e0219353_16522988.jpg
今年、11月頃までに処分していたランジェリーはこんな感じ。
気に入ったレースやパーツを私は記念にとっているのですが、このうちのリボンやチャームを使いました。

ランジェリーパーツで彩るクリスマス_e0219353_16522996.jpg
白い陶器のクリスマスツリー。雪がつもっているみたいでロマンティック。

ツリーと一緒にピアスのパーツもいれてくださったので、手持ちのマルカンやお裁縫道具をひっぱりだしました。
手芸するのっていつぶりだろう?
イメージしながら手を動かす作業がたのしかったです。

ランジェリーパーツで彩るクリスマス_e0219353_17195303.jpg

リボンをいれかえて簡単に色合いを変えられるのもたのしい♪
ちょうど発送のヘルプに来てくれていたスタッフと、あーだこーだいいながら飾りつけました。

最終的にキャンドルの色に合わせてピンク系とブラックで統一してみました。
窓辺の小さなコーナーがラブリーでなんだか目に入るたびにくすぐったい気分になります。

今年はバタバタであまりクリスマスらしいことをしていないのですが、このコーナーのお陰で半月ほどムードをたのしむことができて嬉しかったです!


さて、そろそろクリスマスディナーの支度をしなくっちゃ。
リクエストにより我が家は今夜はホワイトシチューです。
ビーフシチューの準備をしていたんだけど、まあいっか。クリスマスツリーとちょうどお揃いだしね。(笑)

ではでは、皆さまもどうぞ素敵なクリスマスを!


そして最後にもう一度、てりさん、ありがとうございました♡

白いてりさんは陶器で繊細なランジェリーや女性を表現したユニークなアート活動をされています。
女性のからだや健康について意識をむけてもらえるきっかけになったら、と以前ギャラリーでお会いした際おっしゃっていたのがとても印象に残っています。
ご興味のあるかたはよかったらのぞいてみてくださいね。


# by lagouttesucree | 2022-12-24 17:30 | ランジェリーよもやま | Comments(0)
2022年 秋のPop Up Shop 、2日間終了いたしました。

お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
お会いできてとっても嬉しかったです。

初めてお目にかかることができた方、遠方からわざわざご来店くださった方、そして久しぶりに再会できた皆さま。

それぞれ素敵なニュースをお聞かせいただいたり、お元気なお顔をみられたこと。
またランジェリーを愛で触れながら、ご自身の女性性も慈しんでいらっしゃるご様子が伝わってきて、とても嬉しい2日間でした。

お気に入りのランジェリーやウェアたちが、皆さまの日々のなかに素敵な時間をもたらしてくれますように!

秋のPop Up Shop レポート -2022_e0219353_16281270.jpg
(Luna di Seta / Oscalito / Aubade / I.D.Sarrieri )

シルクアイテムをお目当ての方も多かったのが、今回印象的でした。

じわじわ&しみじみよいですよね!
ここ何年か、"シルクいいよ~"、"一年中いいよ~"、"実はお手入れもラクよ~"、なんてお話しをしばしばしてきたのですが、取り入れてみたらよかったというお声を直接うかがうことができて本当にうれしかったです。

秋のPop Up Shop レポート -2022_e0219353_17260844.jpg
(Oscalito /Aromatique / Puntoe)

真夏の暑さに耐えかねてインナーやナイティにシルクを取り入れてみたらめちゃくちゃQOLがあがった♪
Oscalitoのシルクは旅先でも重宝してる♪
などなど、お聞かせくださってありがとうございました!

定番のシルクキャミやシルクのあったかアイテムはプレゼント用にも人気でした。

各ブランドから到着したばかりの新作、どれも"らしい"世界観や遊び心が素敵でした♪
皆さまお好きなブランドをチェックされたり、初めて見るブランドにわくわくされていました。

ネットで見ているだけのブランドイメージと、実物に触れて着た感覚が、交わって実像としてうかびあがってくることに喜んでくださった方も。

秋のPop Up Shop レポート -2022_e0219353_17104230.jpg

憧れやときめきをもって眺めていた世界が、お肌のうえで自分のものとして似合う体験って、知らなかった自分に出会えるんじゃないかなって思います。

あらたな魅力が芽吹くきっかけになったら幸いです♪



オーダーや後日発送につきましては、イベント後に順次ご案内さしあげました。
(Les Jupons de Tessだけまだ在庫のお返事がきていません、お時間かかっておりすみません。)

イベント期間中にメールでのオーダーやリクエストをご連絡くださった皆さまも、ありがとうございました。
それぞれにお似合いになりそう♡
気持ちよくお召しいただけそう♡
なセレクトで、拝見していて私もわくわくさせていただいています。

すべてご返信させていただきましたが、メール不着など何かございましたらお知らせください

秋のPop Up Shop レポート -2022_e0219353_16372390.jpg
(Coemi / Le Chat / Promise / Kriss Soonik)

到着したばかりのふわふわガウンや、イベント限定で登場したKriss Soonikもご好評でした♪

冬のおうち時間をあたたかく幸せに、そしてちょっとした遊び心を忘れずに、ごきげんに過ごしていただけるといいなと思います。

Kriss Soonikは、今回イベント限定でのご紹介予定だったのですが、お問合せも多くいただきありがとうございます。

お取引先と相談しまして、HPからのオーダー(受注生産)をご案内予定で準備しています。

現在国内での流通やサイズもかなり限られていますので、よかったら月末に当店HPをチェックしてみてくださいね!

秋のPop Up Shop レポート -2022_e0219353_17222372.jpg
最後に、ご協力いただいた各社の皆さま、わざわざ足を運んでくださった皆さま、大変お世話になりました
ありがとうございました。

お陰さまで今回も無事開催することができました。
なかなか試着する機会がなかったりインポートランジェリーに触れてみたかったお客さまにも喜んでいただくことができました。

そしてヘルプをしてくれたスタッフのみんな、細やかにサポートしてくださった皆さま、本当にありがとうございました!


当店にとってはお祭りのような幸せな2日間でした。

また来年、皆さまにお目にかかれることをたのしみにしています!





Podcastでも、今回のイベントで感じたことなどお話ししています。




# by lagouttesucree | 2022-11-23 17:34 | Comments(0)

Pop Up Shop OPEN☆彡

Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244082.jpg
--------------------------
【Pop Up Shop】

11/12(土)13:00-18:00
11/13(日)13:00-18:00

東京都渋谷区恵比寿南2-6-1、1F No Design -minami gallery内
--------------------------
※予約不要

秋のポップアップショップ、今年は11/12-13の土日に開催いたします♪
一年ぶり!のイベント。
両日とも予約不要です。お気軽にお越しください。

11-12月はランジェリー売場が一年で最も華やかになるシーズン。
しばらくランジェリーショップへ行っていないな、なんて方もぜひ遊びにいらしてくださいね♪

Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14282688.jpg
(参考画像)
ショッピングと一部オーダーができるイベントです。
色んなブランドをゆっくりご試着してみてくださいね。
Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14420910.jpg
会場は恵比寿駅から徒歩5分くらい。
ブログ記事の最後にMapをはっておきますね。

路地裏でちょっと場所がわかりづらいのですが、中庭のあるゆったりした路面店です。

思う存分ランジェリーを愛でてゆったりお過ごしいただけたらうれしいです♪

久しぶりに皆さまにお会いできること、スタッフ一同とってもたのしみにしております!


▼お取り扱いブランド

【ランジェリー】
Aubade, Andres Sarda, Chantal Thomass(*New), I.D.Sarrieri, Lou, Ritratti, Twin-Set, Verdissima,Maimia, and more...

【シルク】
Luna di Seta, Puntoe

【インナー】
Oscalito

【ルームウェア】
Coemi, Promise, and more...

Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244018.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244060.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244086.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244114.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244198.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244185.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244199.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14244118.jpg
美しい新作、あったかアイテムも、続々入荷中♪

人気のオスカリートも豊富に揃っています。

ふわふわのガウンやルームシューズも入荷しました。
この時季だけガウン屋さんをやりたいくらい個人的に大好き!なアイテムです。
今年はお部屋になじみやすいシンプルなデザインで上質な肌触りものを集めています。
ぜひ羽織って幸せ~な気分に包まれてみてください♪



▼Pop Up限定

【限定販売】
Kriss Soonik(*New), Les Jupons de Tess, Bye Bra

Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_15355244.jpg
Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_15355250.jpg

Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_15410609.jpg




▼Pop Up限定

【限定オーダー/お取寄せ】
Exilia -2022AW (*New)

Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_15434929.jpg
Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_15434823.jpg




▼お会計について
下記ご利用いただけます。

・現金
・クレジットカード(Visa/ Mastercard/ Amex/ JCB/ Diners Club/ Discover
QUICPay
・交通系ICカード


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_14565050.jpg


Pop Up Shop OPEN☆彡_e0219353_15183986.jpg
(建物外観)

東京都渋谷区恵比寿南2-6-1、1F No Design -minami gallery




ではでは~。
皆様のお越しを、美しいランジェリーたちとお待ちしています!


入荷状況など、Podcast(音声配信)でもご案内しています♪




# by lagouttesucree | 2022-11-07 15:23 | Comments(0)

水辺の持ちモノ -2022

※以前のポストを元にリライトしました。

皆さま夏のお出かけの計画はもうたてましたか?

水辺の持ちモノ -2022_e0219353_19025945.jpg

この時季のたのしみといえば、わたしは水辺へ出かけること。

海はもちろん、湖畔やせせらぎが美しい場所で過ごすのも気持ちよいし、「夏を満喫してる!」感がとても嬉しくなります。

水辺の持ちモノ -2022_e0219353_00391387.jpg

ぷかぷか水のなかをのぞいたり、潮騒に身をゆだねてうとうととしたり。
今年の水着はどんな感じかな、なんてパトロールに出かけたり。(笑)
おしゃべりしたり、だんだん変わる空を眺めたり。

水辺の持ちモノ -2022_e0219353_19453119.jpg

ビーチコーミングでみつけたよい感じの石や珊瑚は、夏の思い出とともに家で箸置きになります。
(あんまり使ってないけど。笑)

水辺の持ちモノ -2022_e0219353_00590016.jpg

五感がよろこんでいるのにまかせて、頭はからっぽにして。
その余白がとても心地よいのです。

水辺の持ちモノ -2022_e0219353_18471152.jpg

最近はナイトプールやサウナをたのしめる施設も増えて、日焼けや潮風が苦手な方でもたのしめる水辺のレジャーがより身近になった気がしますね。

さてさて、夏のバカンスシーズンもいよいよ佳境。

水辺へ遊びにいく予定があるかたは、いつもの持ち物に1~2枚多めにこんなものを加えてみては?
のご提案です。
"水着はしばらく着てないなあ"、なんてかたもぜひ。

無理して水着にならなくても、水辺を存分にたのしめるリストです♪

水辺の持ちモノ -2022_e0219353_01091345.jpg



ゆったり水辺時間をたのしむアイテムリスト

①水着は2セット以上
②アウターはシーンに合わせて少し多めに
③ガウンを1枚
④大判の布を1~2枚





More...(続きを読む)
# by lagouttesucree | 2022-07-30 21:03 | ランジェリーよもやま | Comments(0)

毎日を"ちょっと特別"にしてくれる 、秘かなドレスアップの愉しみ。洗練されたランジェリーやうっとりする肌触りのルームウェアを扱うセレクトショップです。


by lagouttesucree