幸せな香りのするひと
2016年 05月 18日
なんだかよくわからないけど、すごく惹かれる匂いのする人っているよね。
よい香りというのとはまた別で、ずっと「嗅いでいたくなる匂いの人」。
それから異性からこの香りがするとぐっとくるとか、好きな香りや香水の話し、今までに好きだった人の香り、逆に苦手な匂い・・などなど。
惹かれる異性の匂いとDNAの関係については有名ですが(DNA的に自分とより異なる異性の匂いに惹かれる)、好きになった人と香りの共通点って何かある?なんて話しもしたり。

そんな話しのなかでふと思い出したのが、身のまわりの香りのこと。
出荷担当のドライバーさんが3-4人いるのですが、帰られたあと玄関に残る香りに特徴があって。
大変に男っぽい匂いのひと、タバコの香りがするひと、お菓子の匂いがするひとなど。
そのなかにひとり、とても印象的な香りのかたがいます。
不愛想で、必要なこと以外話しもせず、表情の変化にも乏しくて、あまり楽しそうには見えないかた。
たいへん失礼なのですが、勝手な想像で、きっと独り身であまり遊んだりもしなくって、淡々と毎日を送っているんだろうなあ、という印象のかたでした。
でもある時、そのひとが帰った後の玄関の残り香が、とてもよい匂いがすることに気が付いて。
洗いたての洗濯物に、チャンダン(ビャクダン/サンダルウッド)のお香が混じったような香り。
家族に愛され、充実していて毎日幸せに暮らしている、そんな想像ができる香りでした。
もともとの彼の印象とは対照的な香りで、そのギャップがとても意外で。
果たして彼はどんな人なのでしょうね?
謎は謎のままのほうが面白いのかもしれません。(笑)

さて、話しを戻すと、前述の友人と話していたときに、わたしがとてもよい香りがすると言ってくれて。
悪い気がしなかったのですが(笑)、その時は香水もつけていなかったので何の香りかねえなんて話しになって。
どうやらルームミストか洗剤の香りではないかと思いあたりました。
ルームミストは、ちょっと気分を変えたいときに部屋にシュッと吹くのが癖?になっているのでその香りが服についているのかも?とか。

あとは洗剤かしら??
ユーカランをふだん使っているので、ふんわり香りが残っているのかもしれません。

とくにジャスミンの香りは、本物とまちがえて時々テラスにミツバチがやってくるほどなので(本当に!)。
最近はあんまり香水で遊ぶことをしなくなってしまったけれど、わたしも「幸せな香りを残すひと」だったらいいなあと思います。
夏向きの香水も、久しぶりになにか探してみようかしらね。